御船山楽園

御船山山麓にある御船山楽園。鍋島藩第二十八代武雄領主・鍋島茂義公が約3年の歳月を費やして造園した15万坪の大庭園。標高210mの御船山を背景に、春は20万本のつつじ、2千本の桜や樹齢170年の大藤が咲き誇り、秋には紅葉が美しく、ライトアップも開催。平成22年、文化庁により国登録記念物に認定。

フォロワー数 増減数 投稿数
13,776 3 dairy
3 /weekly
3 /monthly
261
御船山楽園の分析
御船山楽園のInstagram投稿
反響の多かった投稿
反響の少なかった投稿